ナミビアで協力隊やってみた

協力隊としてナミビアで男2人が奮闘中in khorixas

How are you ? I’m fine !

How are you?

 I’m fine! Thank you !

 

私事でしょうもないですが

ここ最近、このやり取りってなんなんだろう?と悩んでいます。

 

中学校1年生、英語の勉強が始まって真っ先に覚える会話の1つですね。

 

日本語に翻訳する場合

「お元気ですか?」

「元気です。」

と表現することが多いようです。

 

ナミビアで生活してると日本語に興味がある人からHow are you?て日本語でなんていうの?

と聞かれることがあります。

その時

私はいつも少し悩んだあとに

「お元気ですか?」だよーと教えますが

毎回違和感を感じています。

 

 

 

 

だって

日本で「お元気ですか?」なんて言わないじゃないですか!

とてもよそよそしくて、他人行儀な印象を受けませんか?

 

しかし

ナミビアではこのやり取りを

毎日、会う人会う人に何回もします。

答える側は I’m fine 以外で答えてもいいはずなのに90%以上の確率でI’m fine と返します

 

 

現地語でも

マティサ?(=How are you ?=お元気ですか?)

カイヤ(=I’m fine=元気です)

エチマミレ(=How about you?=あなたは?)

カイヤ(=I’m fine =元気です)

 

このやり取りが延々と行われています。

 

 

問題だと思うのはその日最初に会った時は必ずこのやり取りをしないとその先の会話に進めない雰囲気があることです。

 

お互いに「元気です」ということはほぼ決まっているにもかかわらずしなければいけないのが煩わしいです

 

 

 

 

正直言って

めんどくさくないですか?笑ε-(´∀`; )

 

 

 

 

でも最近

そう思うのと同時にこのやり取りには何か別の意味が含まれていて日本語訳が間違ってるのでは?と深読みしてしまいます。

 

 

 

 

そして!

なんと!

今日!

深読みは無駄だったと思い知らさせるのです。

 

こんなやり取りがありました

 

カイヤ、エチマ(元気です。あなたは?)

カイヤ(元気です)

 

 

 

そう

先に自分から元気ですと言うことで最初の「元気ですか」の会話を1つ減らしていたのです

とても

驚きました。

 

 

なーーーんだ!!

こっちの人もめんどくさいと思ってたのか!!笑

 

Yuhei